ミュンヘン日本語補習授業校図書室へようこそ
新型コロナウイルス感染症の再拡大による各種制限延長の措置を受け、図書室は1月いっぱい閉室といたします。
会員の皆様にはご不便をおかけしておりますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
本図書室はミュンヘン日本語補習授業校に所属する学校図書館です。
1万冊を超える蔵書があり、辞書、図鑑、趣味、歴史、地理、文芸、雑誌、マンガ・DVDなど多数揃えております。
補習校併設の図書室ですが、半数近くは高校から一般向けの書籍で、毎年会員皆様から頂くリクエストを元に日本から書籍を購入し、常により良い図書室を目指しております。
また季刊誌、月刊誌の定期購入もしています。
補習校の生徒、保護者、講師に限らず、一般の方にも外部会員・準会員としてご利用いただけます。
開館日 | 日本語補習校の開校日 |
開館時間 | クレンツェ校授業日 9:30~14:30 日本人国際校授業日 10:00~15:00 |
貸出し冊数 | 本 10冊、雑誌 2冊、DVD 1点 |
貸出し期間 | 本 4週間、 雑誌・DVD 2週間 |
購入希望図書のリクエスト
図書室では皆さまからの図書購入のリクエストを随時受け付けており、
年1回の新規購入図書の選定の参考にさせて頂いております。
ご希望の本や視覚資料(DVDなど)がありましたら、図書室でリクエスト用紙にご記入の上、リクエストBOXに投函して下さい。
図書室に見合った物であるかを考慮の上、なるべくご希望にお応えできるようにしております。選考の際は学校図書館の性格上、補習校の生徒、授業にふさわしいものが優先されます。ご了承ください。
寄贈のお願い
図書室では皆さまからの本の寄贈をお願いしております。
不要になった本、ご帰国で日本にお持ち帰りにならない本など、是非多くの利用者のためにご提供ください。
また、図書室では年に1~2回、本のバザーを催しています。
除籍と決まった本、重複した本、ご寄贈頂いたが蔵書にできない本などを販売いたします。
尚、収益金は図書室の充実のため有益に使わせて頂いております。
※以下に該当する書籍は受け入れておりません。ご了承下さい。またご寄贈頂いた書籍等の扱いについては当室にご一任下さい。寄贈により何らかの優遇や特典等を求める事は出来ません。
- 日本語以外の本
- ダメージ(汚れ、書き込み、破れ、黄ばみ、水濡れ、日焼け等)がある本
- 書き込みがあるドリル、参考書
- 教科書
- 表紙カバーがない本
- 個人出版の本
- 特定の宗教、政治的思想、食品や科学的根拠のない健康法などを推奨、又は啓蒙する内容の本
- 百科事典、文学全集、医学書や育児書、辞書
- ISBNのない本
- 型紙が添付されている洋裁本
- 出版後3年以上経過している旅行ガイドブック、経済・ビジネス、科学技術系、IT関係のマニュアル本
- 出版後1年以上経過している雑誌
- 過激な描写や児童に相応しくないとおもわれる書籍、コミック及びDVD